多種多様なコンテナを製造・販売!
姫路市の株式会社アリカタ

株式会社アリカタでは、高品質のコンテナを安心価格にてご提案しております。
貨物用だけでなく、ガレージ・事務所・飲食店など幅広く利用可能なコンテナ。
経験豊富な職人が、お客様の思い描く理想の空間にカスタマイズさせていただきます。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください。

Container Sale

コンテナ販売

コンテナ販売はこちら

Example

施工事例

施工事例はこちら

Gallery

ギャラリー

ギャラリーはこちら

『他社と連携した施工プランのご紹介』

Why Choose Container?

なぜプレハブではなく
コンテナなのか

仮設住宅などで使用しているプレハブハウスは、あらかじめ工場でパーツを作って、現地で組み立てをする仕組みです。バラバラのものを組み上げるだけで完成し、一見費用も安いと思われがちですが、自由度が低い・防音や断熱性が低いなどの欠点もあります。

一方のコンテナには、その欠点をカバーできる利便性や自由度の高さがあります。骨組みが重量鉄骨になるコンテナは、法定耐用年数もプレハブなどの軽量鉄骨の約2倍以上の長さで使用が可能。さらに、防音性や断熱性においても、もともとの素材や厚みに加え、遮音シートやボードでの向上が簡単にできます。内装の自由度の高さはもちろん、窓枠や扉といったサッシに関してもお好きなものをお選びいただけるのがコンテナの魅力です。

ガレージ・部屋・倉庫・簡易スタジオといった、数々の施工実績を積み重ねてきました。今まで培ってきた安心と信頼の実績をもとに、お客様に最高の空間をご提供いたします。

サイズも用途も様々!
理想のコンテナを実現

農機具の保管や、食材の保管庫、頑丈な倉庫としてなど。設置するだけですぐにご利用いただけ、大切なものをしっかり守ることができます。

頑丈なコンテナを活かす
『コンテナハウス』

経験豊富なスタッフが、お客様のイメージ通りの空間創りを提供いたします。仲間と集まるため、趣味に没頭できる自分だけのスペース。そんな自由で憩いの空間、皆さまの思いや希望を叶えます。

High Cube Container

ハイキューブコンテナのご案内

輸送等で多く使われるコンテナですが、国際標準化機構(International Standardization Organization)の規定により、
どこでも円滑に運用できるよう寸法・強度・外形などが規格化されています。
しかし、この規格はあくまでも運送に適した規格であり、コンテナをカスタマイズする用途向きとは必ずしも言えません。
そこでアリカタでは、様々な用途に適した背の高い『ハイキューブコンテナ』を特注させていただきます。

通常コンテナと
ハイキューブの寸法比較

一般的なコンテナのサイズよりも高さがあるため、ただ物を入れるだけではなく、様々な用途に対応できる特注の寸法です。コンテナ内で作業などをされる際には、大きな実感の差となり感じられます。

Contact

コンテナに関する
ご相談・お問い合わせ

受付時間/9:00~18:00

079-264-7772へ発信

見出し

MENU